Life is Climb, Climb is Life. ハイキングからヒマラヤまで。石井スポーツグループ、ギリギリボーイズの天野がお届けします。
--年--月--日 --:--
2011年06月11日 14:31
ぱぴこ | URL | -
もしかしてビアガーデンがあったりするところですか?
あまの | URL | -
答え
もちろん破魔射場丸です! 冗談です。 答えは「高尾山(599m)」 破魔射場丸(ハマイバマル)は南大菩薩にあるピークです。 不思議な名前ですよね。 興味のある方はぜひ行ってみてください。 ちなみに、僕の実家のすぐ近くです(笑)
Author:天野☆ジョニー 天野 和明 (AMANO Kazuaki)1977年2月 山梨県大和村(現甲州市)生まれISG(石井スポーツグループ)所属 ISG登山学校講師国立登山研修所講師富士吉田市認定富士山ガイドNPO法人富士山測候所を活用する会山頂班明治大学体育会山岳部OB8000m峰6座登頂山梨の、人口がわずか1800人ほどの山あいで育ちました。保育園から中学校卒業までクラス替えは一度もナシ。本格的な登山は大学で山岳部に入ってからですが、その後ネパール、インド、パキスタン、チベット、タイ、フランス、イタリア、スイス、アメリカ、カナダ、アラスカなどで登山を行っています。山や自然の楽しさと厳しさ、そして様々な人間の想いを大切につなげていきたいと思っています。山は「富士」、酒は「岩木正宗」!
この人とブロともになる
コメント
ぱぴこ | URL | -
もしかしてビアガーデンがあったりするところですか?
( 2011年06月12日 12:46 )
あまの | URL | -
答え
もちろん破魔射場丸です!
冗談です。
答えは「高尾山(599m)」
破魔射場丸(ハマイバマル)は南大菩薩にあるピークです。
不思議な名前ですよね。
興味のある方はぜひ行ってみてください。
ちなみに、僕の実家のすぐ近くです(笑)
( 2011年06月14日 23:27 )
コメントの投稿